PACIFIC RIM CUP PACIFIC RIM CUP

JP

NEWS

Blue Unitedが今年もデロイト トーマツ コンサルティングと提携し、Pacific Rim CupのSROI分析を実施

June 26, 2024

 

2023年2月、弊社Blue United Corporationとデロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、日本のスポーツビジネス拡大を目的とした調査・研究、実証といったラボラトリー活動を協力して進めるアライアンスに合意しました(詳細は、こちら)。

 

この活動の一環として昨年のPacific Rim Cup - Keiki Soccer Clinic 2023では、クリニックの社会的価値の顕在化とスポーツイベント業務のアプリケーション化に挑戦しました。具体的には、SROI(Social Return on Investment:社会的投資収益率)を用いて社会的インパクトの分析を行い、当初の予想を上回る「1.36倍」のSROIを算出することに成功しました(詳細は、こちら)。

 

そして今年のPacific Rim Cup 2024では、Keiki Soccer ClinicとKeiki Soccer Tournamentにおいて、再びSROIを用いた社会的インパクトの分析を実施します。Pacific Rim Cupを継続的に分析対象とすることで、SROI算出ためのロジックモデルの解像度を高め、より正確な分析方法の構築に取り組みます。また、Pacific Rim Cupが中長期的にどのような社会的価値を生み出していくかを分析していきます。

 

私たちは、このラボラトリー活動を通じて日本のスポーツビジネスのさらなる成長を牽引し、適切にスポーツチームやスポーツリーグ、様々なスポーツ団体にも還元され、業界全体の成長を促すことに加え、他産業との価値共創を活性化させることを目指しています。

 

コンサルティングならではの手法や視点を活用し、Pacific Rim Cup 2024が持つ社会的価値を見える形で算出することで、SROIの分析方法をさらに確かなものとすると同時に、よりインパクトを大きくするための検討も行うことで、日本国内の他事例に横展開すべく取り組んでまいります。

 

 


デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 スポーツビジネスラボラトリー 所長 森松 誠二
「Blue United Corporationさまと協働で進めるラボラトリー活動の大きな一つとして、Pacific Rim Cupを位置づけております。これまでのKeiki Soccer Clinicだけでなく、今年は 新たにKeiki Soccer Tournamentも開催となり、スポーツとコミュニティの組み合わせによるより大きな可能性に期待が高まります。経年で社会的価値の可視化を図ることに加え、大会企画運営にかかわる業務の可視化は、今後の日本のスポーツビジネスにとって大切なアセットになると期待しています。今回の取り組みもラボラトリー活動を加速するものと考えております」

 

Blue United Corporation President & CEO 中村 武彦
「デロイト トーマツ コンサルティングさまとのラボラトリー活動の一環として、昨年に引き続き、Pacific Rim Cupにおいて社会的インパクトの分析に取り組むことができ、非常にうれしく思います。スポーツの収益源のさらなる強化、そのためのヒト・モノ・カネ・情報・コミュニティキャピタルの循環が行われるエコシステムの実現などに寄与するため、弊社のアセットを活用して様々な調査・研究、実証実験、ノウハウ蓄積を行い、それが他の事例でも活用できるように取り組んでまいります」

 

 

イベント概要

Pacific Rim Cup - Keiki Soccer Clinic 2024
開催日:2024年7月26日 (金) 16:00~18:30
対象年齢:4歳~14歳
会場:Waipio Peninsula Soccer Complex*

Pacific Rim Cup - Keiki Soccer Tournament 2024
開催日:2024年7月27日 (土)
対象年齢:8歳~11歳
会場:Waipio Peninsula Soccer Complex*

*会場は変更になる可能性があります。

LATEST NEWS