「PACIFIC RIM CUP 2025」サッカークリニック in ハワイ、6回連続で満員御礼
July 21, 2025
2025年7月19日(土)、ハワイ・オアフ島のワイピオ・ペニンシュラ・サッカーコンプレックスにて、「PACIFIC RIM CUP 2025 Powered by MIXI, Inc. サッカークリニック」が開催されました。本イベントは、PACIFIC RIM CUPのプロ国際サッカートーナメントをハワイで復活させるという目標に向けた取り組みの一環として実施されており、今回も6回連続で定員に達する盛況となりました。
当日は4歳から14歳までの子どもたち100名以上が参加。元プロ選手たちによる質の高い指導に加え、子どもたちとの温かな交流を通じて、笑顔と活気に満ちた時間となりました。参加者や保護者からは、「単なるクリニックではなく、サッカーを通じた新たなムーブメント」として高い評価が寄せられました。
Blue United Corporation President ad CEO 兼 PACIFIC RIM CUP 創設者の中村武彦は、次のようにコメントしています。
「ハワイの皆さまの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。年々このクリニックは成長を続けており、ハワイが再びサッカーの拠点として盛り上がる準備が整っていることを強く感じています。」
クリニックの主なポイント:
-
元日本代表、MLS優勝経験者、ハワイ出身のレジェンドらによる指導
-
4歳〜14歳の男女が参加する体験型・高密度なトレーニングセッション
-
2029年までにハワイにプロサッカークラブを復活させる構想の推進
特別ゲストコーチ(敬称略・順不同):
-
シャンドン・ホペアウ(ハワイ出身/元MLS・シアトル・サウンダーズ、USL・サンアントニオFC)
-
遠藤翼(MLSチャンピオン/元MLS・トロントFCなど、白血病からの復帰を遂げたアスリートスピーカー)
-
山田卓也(元日本代表/元ナイキジャパン フットボールマネジャー)
-
ケンジ・トレシュック(ハワイ出身/欧州・USL・シアトルサウンダーズなどでプレー、現在は地元で指導者)
本イベントは、MIXI株式会社の特別協賛のもと実施され、PACIFIC RIM CUPが掲げる「国際交流」「次世代育成」「地域とのつながり」の理念を体現する機会となりました。今後も、ハワイにおける国際的なプロトーナメントの復活を目指し、取り組みを続けてまいります。